立山に登ればとりあえず3000m峰全制覇する。
但し、番外として奥穂~西穂間にあるジャンダルムを残すが来月にはやっつけるつもり!
立山で3000m越えは雄山3003mと大汝山3015mの2山のみ!
しかし、この2山だけでは地味なので、ついでに3000m峰に1m足りない剱岳2999mも登ってあげます。^^;カニのタテバイ、ヨコバイ楽しみ~!
立山は良いテント場があるのでテント泊にする。
更に温泉もあるのでイヤー楽しみ♪
カメラは本体がCANON EOS 5D Mark Ⅱ
レンズはSIGMA 24-135mm f/2.8-4.5
但し、近頃このレンズの絞り・AFの調子が悪い。騙し騙し使っていますが壊れませんように・・・・
★行程★
2010年8月20日(1日目)
扇沢→室堂→雄山→大汝山→富士ノ折立→真砂岳→別山→剱御前小屋→剱沢キャンプ場(泊)
2010年8月21日(2日目)
剱沢キャンプ場→剱山荘→一服剱→前剱→剱岳→前剱→一服剱→剱山荘→剱沢キャンプ場→剱御前小屋→雷鳥沢キャンプ場(泊)
2010年8月22日(3日目)
雷鳥沢キャンプ場→地獄谷→室堂→扇沢
19日(木)はPM7:00まで残業をして自宅に戻り、夕飯を食べお風呂に入り、PM10:00に自宅を車で出発~!
関越廻りで行くか、中央廻りで行くか悩みましたが結局中央高速を選択し、八王子I.Cから乗り豊科I.Cを目指す。
AM2:00過ぎに扇沢に到着、無料駐車場に止めトロリーバスの始発7:30に間に合うように6:00に目覚ましを掛け車の中で仮眠。天気は上々♪。
車の入ってくる音や、準備を始める人の音で目覚ましがなる前に目が覚める。
朝飯を食べ歯を磨いて、駐車場のトイレで用を済ませ、切符を買いに窓口に並ぶ。
駅前の看板!エーっと4年ぶりかな?
扇沢からトロリーバスに乗って黒部ダムに到着。
20kgはある重いザックを背負っていきなり220段の階段を登って展望台に向うが、
体が慣れていないのでかなり キ・ツ・イ!
しっかし観光放水は何時見ても圧巻ですなー。
アップで撮影して、更にトリミングでドアップに!
どっかで聞いた話では、この放水の穴径は1mしかないそうです。水圧だけでこの勢い!
展望台を降りて、ダムの上を歩き対岸に渡るとケーブルカーの黒部湖駅に到着~!
あれ?誰も並んでないぞ?話を聞くと臨時便が出たばかりだそうだ。。しまった~!
結局15分待って、発車っー!ケーブルカーの途中から黒部湖駅を見下ろす。
続いて、ロープウェイ。。雪崩で、途中に支柱を立てることが出来ないそうです。
更にトロリーバスで室堂に到着!
さてと、いよいよ登山が始まりますが、室堂の標高が2450mなので最高峰の
大汝山3015mまで標高差565mしかないので楽勝!
まずは一ノ越を目指すが、やたらと人が多いんですけど・・・・
どうやら皆さん雄山に参拝に行くようです。
上に見える建物が一ノ越山荘。
途中で後を振り返ると、良い景色ダー♪
程なくして一ノ越山荘に到着!ココで行動食定番の薄皮つぶあんパンを1個食べる。
雄山までの登山道を見上げるとかなりのガレ場を登るようだ・・・
ガレ場の途中から雄山頂上を見上げる。
ようやく雄山頂上に到着。
ホントの頂上には参拝料500円を払わなければ行けません。なんてこった!?
しかしピークハンターとしてはお金を払ってでもピークを踏むゾ。
頂上のオレンジ色の服の人が神主さん。
お金を払っていざ!頂上へ!ってそんなに力まなくても簡単にいけます。。
これが頂上の祠!真中のゴザに神主さんが座って厄払いと登山の安全を祷ってくれる。最後にお神酒が・・・
ココが雄山3003mピーク!
頂上から休憩小屋を見下ろす。その後休憩小屋でビールを飲みながらラーメンを作ってお昼にした。
雄山から次の目的地大汝山に向かうが、あれほどいた人がまったくいない・・・・
途中から雄山を振り返る。
アッ!と言う間に大汝山に到着。山頂直下に大汝休憩所があり宿泊もできる。
荷物を置いて、大汝山のピークを踏む。ヨッシャー!これで3000m峰全制覇。
続いて富士ノ折立に到着!
富士ノ折立のピークですが、ココは素通り。
ところで、雄山・大汝山・富士ノ折立の3個の峰をあわせて立山と呼ぶ。
そんなことも知らずに立山と連呼してたとは・・・情けない
内蔵助カール!
内蔵助カール上部から振り返り立山を見る!
さて続いて見えてきたのが、右端に見える真砂岳。
室堂平を見ると絶景が広がっている
真砂岳の可愛そうな碑・・・割れてるし
次はいよいよ別山。あそこまで行けば剱岳が見えて来るはず。
別山の登りは結構チカレター!
別山から剱岳の眺め。なかなか雲が取れませんねー
別山から本日の宿泊先の剱沢キャンプ場を見下ろす。。
広いテン場なので慌てていく必要もなさそうだ!
剱岳から雲が取れるのを1時間ほど待ったが、結局あきらめて次を目指す。
続いては剱御前小屋に到着。ココでは〝なっちゃんオレンジ〟を購入。
剱御前小屋から剱沢キャンプ場まで200~300mほど下る。
整地された場所を選びテントを設営後、テン場代500円を払い、剱沢小屋にルービー♪
を買いに行くが、新しい小屋はテン場から5分ほど下った場所に立て替えられて、
これが辛いゾー!また買いに来たくないので、500cc*1と350cc*2を購入♪
つまみを出して至極の時間♪近頃定番の100円サラミとポリッピー
夕方、雲が取れて剣岳が姿を現した。
手前から一服剱・真中が前剱・右奥が剱岳。どこを登って行くんでしょうね???
長くなってきたので 第2部 に続く。