Digital-Nature-Photo.com

酒と登山とカメラと写真とチョッとだけ仕事の日々

山登り

G/Wの雲取山登山

投稿日:2014年4月27日 更新日:


2014年第6弾はG/W初日雲取山に登ってきました!


 G/W前半上高地から入って蝶ヶ岳・槍ヶ岳・北穂高岳に登るつもりでいたけど天気が崩れる予報に変わり中止し、後半天気の良い日を見つけて1泊2日で槍ヶ岳に行こうと思っている

 そんでもって前半は日帰りで足慣らしに雲取山に登ってきた。鴨沢バス停から小袖乗越駐車場まで向かう道は大雪の影響で相変わらず通行止め!別ルートから小袖乗越駐車場に行けた。
 前回の3月中旬に登った時は2月の大雪の影響で雪が多くて大変だったが、さすがに今回登山道に雪はなかったけど、途中の木製の橋は大雪で壊れたままで七ッ石小屋経由でしか登れない。

 タイム的には登山口から頂上までは前半良いペースだったけど後半また左足付け根が痛くなって失速して結局3時間掛かった。。水場まで最速で来たのに残念!



バス停から小袖乗越駐車場まで向かう道は大雪の時に発生した
土砂崩れで通行不可。違うルートを使えば小袖乗越駐車場まで行くことが出来る。





小袖乗越駐車場は七ッ石小屋のトイレが出来上がっても相変わらず半分しか
置けないし。更に売出し中(分割可)。





いつもの登山口





同じくいつもの廃屋。




標識に時間とか距離が書いてあると助かるんだけどナ~。




途中の祠。子供のダブル受験の時はお世話になりました。。^^




春の日差しが燦々と・・・・




いつもの水場に35分で到着。今までで最速タイム!
水を汲んで行動食を食べて5分で出発。





途中の九十九折の登山道。




七ッ石小屋分岐だけど、木製の橋が壊れているため現在七ッ石小屋を経由
するしか登山道は無い。




通行止めの看板。




壊れた木道。
雪が沢山あれば通れるが、雪が少なって通れなくなってしまった。




七ッ石小屋に向かう途中で林業の方たちが木材の切り出しを行っていた。




スグに七ッ石小屋到着したけどスルーする。




七ッ石山は巻いてブナ坂分岐まで来た。



いつものチョッパーの木



根本はこんなになってた。。頑張っているのネ!^^




ヘリポート。




静かな奥多摩小屋に対して、テント場はそこそこ賑わっている




頂上が近づいてくると登山道脇に雪が残っている。





小雲取山の急登。キクゥ~




登りきって小雲取山到着。




そんでしばらく歩いて雲取山頂上到着。。




古い三角点。




頂上避難小屋の周りにも雪渓が残っている。




気温は8℃で汗が乾いて結構寒い。




今回は昼飯にご飯を炊く。蓋の上に石を乗せて圧力を掛ける。




蒸らしている間にコーヒー。




約15分火にかけ、逆さまにして20分蒸らして出来上がり!今まで失敗なし。




今回は豚の角煮を乗せて出来上がり♪
しまった!ダイエット中だった。。。でも完食!





下山を始めてすぐにニホンジカと出会う。




奥多摩小屋前のテン場が埋まっている。




更に下って七ッ石小屋水場!




七ッ石小屋の飲料売り場。コカコーラが無い・・・・




新築された七ッ石小屋のトイレ。




バイオトイレで綺麗!(東京都が建てたのかな~)




【雑感】

さすがにG/W初日で2日間は晴れる予定なので、下山中も続々とテントを背負った人が登っていて、奥多摩小屋近辺は30張位までなったんじゃないかな~。
あと5年ほど使ってきたコンデジがそろそろ危なくなってきた。バッテリーを2・3回抜き差ししないと電源が入らなくなってきたので槍に行く前に購入しよっと。低温でも写せて広角側に強い機種が欲しい。。


参考になった! 面白かった!と思った方は ρ('-'* ) ポチッとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村
 ← こちらもお忘れなく!^^ 登山 ブログランキングへ
 

-山登り

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2024 All Rights Reserved.