台風27号が去った27日(日)に天気が良かったので今年6回目となる雲取山に登山体力維持のため登ってきました。
登山道は前回の台風26号の影響で落ちた杉の葉で埋め尽くされ、倒木も数カ所ありました。更に普段流れていない沢に向けて滝が流れ込んでいたりかなり影響を受けてます。但し、水場は完璧に復活していた。
この時期の頂上の気温はお昼で9℃(晴れ)。でも日向であれば半袖でもいける。
今回こそ小袖乗越登山口から頂上まで2時間30分を切るべくトライしたが結局2時間42分でまたもや未達成・・・・・
小袖乗越の駐車場が危機デス!
駐車場が七ッ石小屋トイレ工事用の資材置き場になって閉鎖されていた。工事終了後使えるようになるかは不明。。更にこの土地は現在売りに出されている。売れちゃったらジエンド。
小袖乘越駐車場が閉鎖されていたため、道路脇のスペースを見つけて駐車し8時05分登山開始。
いつもの廃屋。
登山道脇の倒木。
多分台風の影響で落ちたと思われる杉の葉っぱが登山道に大量に積もっていた。
水場は完全に復活!
紅葉の具合は今一。涸沢の紅葉を見た後では仕方ないかー
これも倒木!
登山道を遮る倒木。巣箱が重すぎたか?
木道の橋の横に登山道に落ちる滝が出現。
ついでに虹も。
青い空と紅葉。。絵になるが・・・・・
ブナ坂分岐
チョッパーの木
奥多摩小屋。ココまで2時間以内で辿り着かないと頂上まで2時間30分以内は厳しい。。。
ココも根こそぎ倒れた木。
急登を登りきって小雲取山分岐。
ココまで登りきれば残りは避難小屋前のチョッとした登りだけ。ココまでで2時間27分
小雲取山頂上の標識を探してみたら熊笹の中に発見。(下山時に撮影)
頂上避難小屋手前まで辿り着いた。
10時47分雲取山到着。小袖乗越の登山口から2時間42分で到着。
前回より8分短縮したが、2時間30分は切れなかった。。
避難小屋前で昼飯。シーフードカップヌードル
昼食後のコーヒー。
富士山が綺麗に見ていたが、登っている最中は写真を撮る余裕がなかった。
避難小屋から見た登山道。いつ見てもイイ感じ♪
閉鎖された小袖乗越駐車場・・・・・
更に売地の看板が・・・・・・・
【雑感】
4月・5月・6月・7月・8月・10月の今年6回目の登山でした。
毎回水2リットルとコッヘル&バーナーを持ってきているが、2時間30分を切るためチョッと軽量化して登ってみるかな~