Digital-Nature-Photo.com

酒と登山とカメラと写真とチョッとだけ仕事の日々

山登り

九州二百名山_見どころ少ない「尾鈴山」登山記録

投稿日:2019年5月19日 更新日:

尾鈴山

九州山地の東部に位置する山であり、宮崎県都農町と木城町にまたがる。

 

登山日:2019年04月28日(日)

今回の登山ルートは、正面登山口からのピストン

 

大崩山下山後は祝子川温泉「美人の湯」で汗を流し、県道207号線を祝子川沿いに下流に向かう。
途中のコンビニで線香を買い、墓参りに行く。

次に登る山は尾鈴山で、登山口に近い「道の駅つの」を目指して国道10号線を南下する。道の駅近くのコンビニで昨日飲めなかったビールを買い、「道の駅つの」へ到着。

車中泊するポジションを決めてから3日ぶりのビールを飲む。旨い~♬
今日もAmazon PrimeVideoからKindleにダウンロードしてきた映画を見て寝た。

 

次の日4/28は5時に起床し登山準備を整え、尾鈴山登山口へ。

尾鈴キャンプ場を過ぎてから道が荒れてくる。
ジムニーであればこの先まで進むところだけど、フィットシャトルで来たので無理せず途中の4~5台止められる場所に駐車し登山開始。

 

尾鈴山登山口の看板を確認し荒れた林道を進む。

 

名貫川に沿って作られた林道を進む。
名貫川は滝の多い川で、林道途中に小さい滝から名前の付いた大きな滝までかなりな数が存在する。
昨日登った大崩山の祝子川も滝が多かったけど、宮崎の川は滝が多く、見どころも多い。

 

所々で釣り人がいた。

 

ギリギリ舗装路。ここはそうでもないが、かなり荒れ気味。

 

昨日の祝子川ほどではないが、ココも巨岩が川を埋める。。

 

支流の小さな滝「いこいの滝」。名前は穏やかだが、落石注意!

 

林道終点に車を数台止められるスペースあり。
下山時には普通車が止まっていた。

 

林道終点にある淵。ルアーで釣れそう~

 

少し林道をあがると尾鈴山正面登山口。

 

初めは階段の急斜面で、尾根沿いを登る。

 

真新しい看板が登山道を10等分!

 

登山道の展望まったくない。

 

2合目まで登って来たが、楽しみのない修行のような登山道

 

距離1500m。距離だとイメージしにくいから標高差を提示して欲しいかな。

 

3合目。

 

4合目

 

やばいくらい展望なし。。。

 

5合目。写真を撮るものがない。。。

 

6合目。

 

鬱蒼としていて風もないので、夏の登山は蒸すな~

 

7合目。

 

8合目

 

9合目。

 

9合目の先で初めて視界が開ける。都農町の町の先は太平洋。

 

頂上直下に鳥居。

 

祠。

 

祠の先に頂上。

 

あんまりおもろない山だけど記念に!

 

 周回路はそこそこ楽しそうなんだけど諦める。何故かと言うと、明日から天気が崩れる予報で、今日の明るいうちに桜島まで行って写真を撮り、そのあと高千穂の峰の登山口近くまで行きたいから。
 天気予報だとこれから3日間天候が悪いみたいで、明日朝起きて天気が悪いようであれば、霧島神社によって御朱印を貰ったら残り4座諦めて帰ろうと思う。

 

尾鈴山下山後は、「木城温泉館 湯らら」で汗を流す。

 

【雑感】

 展望なく、黙々と登山を登る修行のような登山だった。周回路を回ればもう少し見どころがあるんだろうが、残念ながら面白みのない山だった。
 前日の「大崩山」が超おもしろかっただけに落胆も大きい。。

 

参考になった! 面白かった!と思った方は ρ('-'* ) ポチッとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村
 ← こちらもお忘れなく!^^ 登山 ブログランキングへ
 

-山登り

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2024 All Rights Reserved.