Digital-Nature-Photo.com

酒と登山とカメラと写真とチョッとだけ仕事の日々

山登り

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。立山・剱岳 6人で登るグループ登山 (立山編)

投稿日:2017年9月22日 更新日:


2017年第21弾は「立山・剱岳」に登ってきました!

 越後駒ケ岳・苗場山・巻機山の登山記録を後回しにして、先に立山・剱岳の登山記録をアップします。

 事の発端は、去年の10月一緒に槍ヶ岳に登った"るみ隊員"に今度剱岳に連れてってリクエストで、更に百名山狙いの岩隊員・さと隊員も未踏なんで登ることになり、山のネームバリューの高さから更に2人参加で珍しく6人の大所帯で登ることになった。
 ※チョッと百名山潰しはお休み。(立山・剱岳はすでに登頂済)

メンバー:隊長(管理人)♂・岩隊員♂・さと隊員♀・るみ隊員♀・今隊員♂・ひ~隊員♂
行程は、
1日目(9月8日)
扇沢駅 ⇨ 室堂駅 ⇨ 雄山 ⇨ 大汝岳 ⇨ 富士ノ折立 ⇨ 別山 ⇨ 剣御前小屋 ⇨ 剣沢キャンプ場(泊)
2日目(9月9日)
剣沢キャンプ場 ⇨ 剣山荘 ⇨ 一服剣 ⇨ 前剣 ⇨ 剣岳 ⇨ 前剣 ⇨ 一服剣 ⇨ 剣山荘
⇨ 剣沢キャンプ場 ⇨ 剣御前小屋 ⇨ 雷鳥沢キャンプ場 (泊)
3日目(9月10日)
雷鳥沢キャンプ場 ⇨ みくりが池温泉 ⇨ 室堂駅 ⇨ 扇沢駅
で、私が2010年に登った時とまったく同じルートを設定。

 9月9日は剱岳の日で、更に今年は平成29年なので剱岳の標高と同じ2999が並ぶゴロ合わせの良い日。
 天気予報は9月8日曇りのち晴れ・9月9日快晴・9月10日晴れのち曇りで、まったく問題なし。隊長の晴れ男ぶりは健在♪



今回は立山編デス。

 車2台で移動し、①号は岩隊員・さと隊員で前日入りし車中泊/②号は、隊長・るみ隊員・今隊員・ひ~隊員を乗せて当日朝移動。
 黒部アルペンルートの扇沢駅始発のトロリーバスが7時30分のため、7時に扇沢の無料駐車場で待ち合わせ。
 ②号は、2時50分"るみ隊員"→3時00分"ひ~隊員"→3時30分"今隊員"をピックアップし関越高速から上信越道を通り更埴I.Cで高速を降りる。その後は一般道を通り、6時30分扇沢到着。

 9,050円/人を払い黒部アルペンルートへ。トロリーバス → 黒部タム(徒歩) → ケーブルカー → ロープウェイ → トロリーバスを使って9時頃室堂到着。。
 途中のロープウェイは雲の中でまったく展望なし。チョッと凹む。。。室堂駅の中は、気温10℃でさぶい。。。上着を1枚着込む。でも室堂駅の外に出てみると”やった~”晴れてるゾ~♪♬♩しかも陽射しが暖かい。すぐにさっき着た上着を脱ぐ。

 集合写真を撮り、水を補給しまずは一の越山荘を目指す。
 日本最古の山小屋室堂山荘を横目に見て、雪渓を越えひと登りで山荘到着。ザックを下ろし休憩。行動食を食べ雄山に向けて急なガレ場を進む。
 ザックの重量は20kg近く。。今年背負うザックの重量としては最重量。

 ガレ場を登り雄山到着。ココで昼飯。おのおのカップラーメンを作ったりしてお昼を食べた後は、雄山神社を参拝に行く。3,003mの雄山頂上に行くには500円払って参拝するしか手立てはない。隊長は以前行っているのでパス。社務所でご朱印帳と雄山神社のご朱印ゲット。

 次は大汝山に向けて移動を始めスグに大汝山到着。立山の最高峰3,015m。大汝休憩場を過ぎ富士ノ折立へ。隊長は富士ノ折立は始めて。。。
 次に内蔵助カールを見ながらガレ場の急斜面を下って真砂岳と別山へ、真砂岳と別山は百高山で以前登っているんで巻道を通る。"岩隊員"と"さと隊員"だけ登った。
 ようやく本日宿泊の剱沢キャンプ場が見えてきた。剱岳は雲の中。。別山脇から300mほど下って行って5時頃剱沢キャンプ場到着。
 テントを設置したら、剱沢小屋までビールを買いに行くが、遠い・・・・
 この日は到着が遅かったのでビール以外のアルコールは消費することなく、つまみも作ることなく、スグに夕食を作って食べ、7時頃皆シャラフにもぐりこんだ。

 明日は予定では剱岳を登った後に剱沢キャンプ場を引き払い、雷鳥沢キャンプ場まで移動して温泉に入る予定を考えていた。しかし、暗い時間に出発は不安の声もあって明るくなってから行動開始することや、6人で行動すると時間が掛ることを考慮し、雷鳥沢キャンプ場まで移動は断念し、明日も同じ剱沢キャンプ場で宿泊することにした。

おしまい



扇沢無料駐車場で待ち合わせ、合流。






扇沢駅。天気が急速に回復してきた。時々虹も見える。






トロリーバスで針ノ木隧道を抜ける。






黒部ダムの観光放水。太陽が当たる前なので虹は見えない。






ダムの上を歩いてケーブルカーの出る黒部湖駅に向かう。






黒部湖駅で集合写真。






ケーブルカー。






室堂で記念写真♪






最高の天気♬。






9月も半ばで草紅葉が始まっている?






ドラマチックだ~!






雪渓でギリ山ガールの二人。怒られる~^^






振り返って室堂平。






祓堂(はらいどう)。立山信仰で下界と神域の境界とされた場所






一の越山荘前で休憩






龍王岳と浄土山






雄山に向けてガレ場を登る。






岩だらけ。。






立山頂上社務所。






お守り購入。






並んで撮るほどの場所じゃないけどパチリ。






参拝に向かう5人。












雄山頂上にて。






大吉でよろこぶ"るみ隊員"。






ガスが取れない。






御朱印帳と御朱印ゲット。。






1個目の御朱印としては良いんじゃない。






大汝山に向かう。






大汝山で集合写真






大汝休憩所。






富士ノ折立。






富士ノ折立頂上は剱岳と同じ標高。






ガスの隙間から黒部ダムが見えた。






室堂平もガスで見えない。






大走り分岐にて①。






大走り分岐にて②。






立山良いね~♬。立山と言えば"雄山" "大汝山" "富士ノ折立"を言い。
立山三山と言うと"立山" "浄土山" "別山"の事らしい。






室堂平がスッキリ見えた。






地獄谷もクッキリ。






模様が美しい真砂沢カール。






別山の登りに差し掛かる。






別山頂上。






剱沢キャンプ場が見えてきた。でも剱岳は雲で見えない。






剱沢キャンプ場アップで。平日なんで空き多し。






剱岳は夜まで雲が取れなかった。






テントを張り終えて、乾杯~。





参考になった! 面白かった!と思った方は ρ('-'* ) ポチッとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村
 ← こちらもお忘れなく!^^ 登山 ブログランキングへ
 

-山登り

Copyright© Digital-Nature-Photo.com , 2024 All Rights Reserved.