今年の冬山もそろそろ終わりに近づいた祭日の3月21日(土)、冬山になんとか滑りこみで〝唐松岳〟に登ってきました。
ココはスキー場のゴンドラやリフトを3回乗り継いで1,850mの八方池山荘まで楽に行ける。そこから850mも登ると2、696mの唐松岳頂上に辿り着けるので冬でも人気の山。更には白馬三山の展望や、頂上からは立山・剱岳の展望もGOOD♬
今回が2回目で1回目は2年前の9月に唐松岳から五竜・鹿島槍・爺ヶ岳まで縦走した時に登っている。
それにしても私の住んでる埼玉からだと遠すぎる!距離にして250kmで4時間も掛かる。新穂高温泉並みか?
埼玉を前日に出発し4時間掛けて無料駐車場に日付の変わった1時頃到着。6時まで車で仮眠後近くのコンビニで食糧を購入し着替えて7時駐車場出発。15分ほど歩いてゴンドラの乗り口に到着。概にスキーと登山者が切符売り場に並んでいる。まあ往復で5時間程度の山登りなので焦る必要もない。
ゴンドラと2回リフトを乗り継いで八方池山荘に到着。アイゼンを装着し、今回登山初参戦のカメラクリップにEOS_5DMarkⅡをセットして8時25分頃から登り始める。
天気は快晴で雲ひとつ無い青い背景にドーンと白馬三山が目に飛び込んで来る。まずは夏の観光シーズンでも人気の八方池を目指して登る。雪が締まっておりアイゼンが効いて登り易い。45分ほどで八方池到着してもまだ深い雪の中で、池があることさえ気が付かない感じ。
次の目標は丸山に向かって歩き始める。この時期は登山道が当然ながら雪に埋まっていて、目標に向けて直登するのでやたらと急斜面を登ることになり、靴底の固い冬靴は曲がり難いので足首が疲れる。途中休憩を取りながら1時間掛けて2~3回の急斜面を登りきると丸山到着。まだ唐松岳は見えてこない。
更に登るとやっとこさ唐松岳が見えて来て、更に登ると唐松頂上山荘上の稜線に出た。そのまま雪庇の張り出す稜線を通って唐松岳頂上に向かい11時40分頂上到着。のんびり登って3時間15分掛かった。頂上からは北側には白馬側に向かう不帰ノ剣や天狗の大下りが俯瞰出来、南側には五竜岳が眼前に迫ってくる。南西方向には霞んでいるけど立山・剱岳が望める。写真を撮ってスグに唐松頂上山荘上の稜線まで戻っておにぎり食べて下山した。
帰りは温泉にゆっくり浸かってから帰りたかったけど関越高速上りの渋滞が心配だったので汗臭いのを我慢して早々と白馬を後にした。
カメラクリップはスグに撮影で来てなかなか塩梅良かったので使って行きます。但し、ザックを置く時はカメラが地面に着かないように注意は必要だし、背負う時にチョッとやり難い。
チケット売り場と、ゴンドラ乗り場に並ぶ列!
1:6位の割合で登山者がいるのは意外と多い印象。
ロープウェイの値段にいつも高いな~と思いながらも
自分の足で登るかと言われれば、登る気無し!^^
2本目のリフト。
リフトの後方には白馬の町を覆う雲海。
さっそく白馬三山が見えて来た。
3本目のリフト。ココは距離が短いので登れるかも・・・
でも短い分値段も安めの片道300円なので乗っちゃうんだな~
五竜岳と鹿島槍ヶ岳の百名山登場!
八方池を目指して八方池山荘出発。
チョッと登って振り返ると戸隠連峰と〇☓△☐◇山・・・判らん。。。
天気が良くて最高~白馬三山もスッキリ!
雪に覆われた登山道の先には不帰ノ剣と天狗の大下り。
途中のトイレ?だったかな?
2,005mの息ケルン(第二ケルン)。
2,035m八方ケルン(第三ケルン)
展望図。わかりやすい。。。
この辺だと風も無くてポカポカ陽気で暑くてインナーを一枚脱ぐ。
稜線が近い。
風速計。天気が悪いと猛烈な風が吹く。
この雪の下に八方池があるけど6月頃まで出てこない。
所々でダケカンバの木が生えてる。これを風よけに根元にテントが張られる。
八方池を過ぎると傾斜が急になってくる。
いいな~雪山。
栂池方面。
八方尾根の急斜面を登って行く。
丸山が見えて来た。
丸山直前の急斜面。他の場所ではあまり見かけない不思議な模様だ!
そんでもって2,430mの丸山到着!
丸山を少し登ると唐松岳が見えてくる。
唐松頂上荘の上の稜線到着。ク~!この景色たまらんな~
風が強いので稜線の間近では雪が飛ばされ積もらない。
チョッと霞んでいるけど立山・剱も視界に入ってきた。
不帰ノ剣。
稜線の西側には雪庇が張り出す。
2,696m唐松岳頂上到着。
剱岳をバックに!
近頃はアウターシェルではなくウインドストッパーを着て来ることが多いが、
今回はシェルの方が良かったかも・・・
不帰ノ剣と天狗の大下り
五竜岳!山容がカッチョイイ♪
頂上から下山開始。
唐松岳頂上山荘は雪の下で冬眠中。
稜線に出たところで皆さん休憩中。
私もおにぎりを食べて、あったかいお茶を飲んで一休み。
下山途中で再び丸山の不思議な雪の紋様。日本庭園見たい!^^
不思議な紋様その2
上から見てもやっぱ急斜面。
ダケカンバ帯のテントが増加中。
カメラクリップにEOS_5DMarkⅡを吊り下げ中。ホント違和感ないな~
リフトで下山中。白馬村はまだまだ雪の中。
【雑感】
やっぱ月1の山登りでは体がリセットされて登りでパワーが出ない。。。2週に1回程度の山登りをしていないとダメかな~!
周2~3回スポーツジムでちゃりんこを漕いで持久力を付けているけど全然山登りパワーが足りない。半世紀生きてきた体ではもう無理なのか!それとも若い時の不摂生のツケが出ているんだか?