御岳神社と日の出山に登ってきたけど、第5弾と言っていいかは微妙です!^^
大人♂3人・大人♀5人・子供♂2人・子供♀1人・わんこ2匹の総勢11人と2匹で行ってきまスた。始めの予定は子供のいる家族同士でのはずがこんなに増えてしまった。今回は完全にカメラマンで参加です。。^^
御岳登山鉄道滝本駅からケーブルカーを使い標高差423mを6分掛けて御岳山駅まで登って行く。最大斜度は25°もある。ケーブルカーの後方に犬を乗せてることも出来る。大人往復1110円・お犬様往復260円也。御岳山駅からはアップダウンの道を歩いて御岳神社到着。お参りと御朱印をもらい続いて日の出山に向かうが、小さな子供が頑張って歩いたのでコースタイム同等の40分で歩けた。頂上でコーヒーとお菓子を食べて休憩したのち御岳神社の参道まで戻り「紅葉屋」でお昼を食べて帰ってきました。

傾斜が22~25°あるらしい。。

桜が満開だった。今年は撮れなかったのでよかったヨ~

〝なゆた君〟1歳

〝あきら君〟今年から年少さん。。日の出山まで頑張りました。

御岳神社に出発。

しだれ桜が満開でした。


小さく乗せるつもりが2枚とも大きくなっちゃった!ごめんちゃい!
イングリッシュ・コッカー・スパニエル

こちらも同じ犬種でイングリッシュ・コッカー・スパニエル

御岳神社到着

御朱印を書いてもらった。。さすが有名どころは特別達筆!

続いて日の出山に向かう。途中でつつじをパチリ!

これは何の花だろう?スズランにしては木が大きいしな~。馬酔木(アセビ)だそうです。

スイセンの仲間だと思う。

歩きやすい道が続くけど頂上手前はチョット急になる。

早く自分の足で登りたいよ~。

日の出山到着。。

おにいちゃん遊んでよ!

良い笑顔ダ~!

おとうちゃんのサングラス掛けて見たよ~!!逆さまだけど・・・。

ケーブルカーで下山後解散前に集合写真。。

・・・・・・・・・カメラテストで特に意味なし。。

【雑感】
超ユルユルのハイキングでした。。明らかに普段と違うのでチョッと戸惑っちゃったよ~!