「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧
-
-
伊那市 ソースカツ丼 肉のたけだ
carrera2019年1月27・28日に木曽駒ケ岳に登った帰りに寄った伊那にある ” 肉のたけだ ” です。 精肉店が運営する食堂で、得意なのは「ソースカツ ...
-
-
上河内岳_PHOTO GALLERY
2019/1/29
訪問日:18・19-OCT-2014 概要 ※ウィキペディアより 上河内岳(かみこうちだけ)は、静岡市葵区と長野県飯田市の境界に位置する標高2,803 mの山 ...
-
-
木曽駒ケ岳_PHOTO GALLERY
2019/1/27
訪問日:11-OCT-2014 概要 ※ウィキペディアより 木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)は長野県上松町・木曽町・宮田村の境界にそびえる標高2,956mの山で、 ...
-
-
針ノ木岳_PHOTO GALLERY
2019/1/25
訪問日:27・28-SEP-2014 概要 ※ウィキペディアより 針ノ木岳(はりのきだけ)は、富山県中新川郡立山町と長野県大町市にまたがる標高2,821 mの ...
-
-
Black Diamond SOLOIST FINGER(ブラックダイアモンド ソロイストフィンガー)30%OFFで購入
2019/1/23
Black Diamond SOLOIST FINGER(ブラックダイアモンド ソロイストフィンガー)を衝動買いしてしまいました。 同じソロイストの5本指はも ...
-
-
フィットシャトル_ハイブリットシステム_故障~第2報
前回で報告した通り、1月7日(月)フィットシャトルハイブリット「IMAシステム点検・充電システム点検」のワーニングが点灯した。 ディーラーに車を入れて点検し ...
-
-
雲の平_PHOTO GALLERY
2019/1/19
訪問日:24~28-JUL-2014 概要 ※ウィキペディアより 雲ノ平(くものたいら)は、富山県富山市有峰の飛騨山脈(北アルプス)黒部川源流部に位置するなだ ...
-
-
槍ヶ岳_PHOTO GALLERY
2019/1/17
訪問日:02・03-MAY-2014 概要 ※ウィキペディアより 槍ヶ岳(やりがたけ)は、飛騨山脈南部にある標高3,180mの山である。山域は中部山岳国立公園 ...
-
-
Honda Total Care_Honda JAF ロードサービス
2019/1/15 Honda JAF ロードサービス, Honda Total Care
Honda Total Care_Honda JAF ロードサービス入会の勧め 前々回の記事で、ホンダ車のフィットシャトルハイブリットが故障した記事を書きました ...
-
-
2019年_第一弾_厳冬期_「鳳凰三山」(二山)
2019/1/13
2019年第1弾は去年も同時期に登った「鳳凰三山」に行ってきました! 1月3日~4日に掛け夜叉神駐車場から鳳凰三山の観音岳まで登ってきました。このエリアは1~ ...
-
-
フィットシャトル_ハイブリットシステム_故障
1月7日(月)2019年 初めての出社日、フィットシャトルハイブリットに乗り込みキーを回すと、クランキングが始まるまでに若干のタイムロスがあり始動した。。。? ...
-
-
吉野梅郷_PHOTO GALLERY
2019/1/9
訪問日:26-MAR-2005 概要 Wikipediaより 青梅市の中心部よりやや西部に位置する、日の出山から伸びる丘陵と多摩川との間の長さ4kmほどの地域 ...